ブログ|津市久居・松阪で歯科・歯医者をお探しの方はナカニシ歯科医院まで

  • 津市久居・ナカニシ歯科医院・電話
  • 津市久居・ナカニシ歯科医院・メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

キシリトールは虫歯予防に効果があるのか?

2020年12月24日

津市久居の歯医者 歯科医院の「ナカニシ歯科医院」です。

 

 

キシリトールガムなど、聞いたことがあると思います。

今日はそのお話です。

 

 

 

〜キシリトールとは??〜

キシリトール とは、樺の木(カバノキ)などの原料から作られる天然素材の甘味料です。

糖アルコールと呼ばれる炭水化物の一種で、砂糖と同じくらいの甘さがあります。

カロリーは砂糖よりも少なめです。

 

 

 

〜キシリトールの効果〜

キシリトールは砂糖と同じくらいの甘さがあります。ですが、これは、虫歯の原因となる酸を作りません。(通常は砂糖などから虫歯菌が歯を溶かす酸を作り出します)

 

さらに、キシリトールには虫歯菌を減らして歯を丈夫にする効果があるため、虫歯予防には一石二鳥となります。

 

 

【キシリトールの効果】

・歯の汚れ;プラークを作る材料にならない

・歯を溶かす酸を作らない

・虫歯菌を減らす

・歯を強くする

 

 

 

 

 

〜どうしてキシリトールは虫歯にならないのか?〜

虫歯菌は糖をエサにして、歯を溶かす酸を作り出します。

ですが、キシリトールは虫歯菌のエサになりません。にも関わらず、虫歯菌は糖と思い込んでキシリトールを取り込んでいきます。結果、虫歯菌の寿命が短くなり、活動が弱くなり、次第に数が減っていきます。

 

 

キシリトール摂取によるプラーク中の虫歯菌数の推移

 

 

 

〜1日にどれくらい摂取すればいいか〜

効果的な分量の目安は、ガムだと3−10個になります。食事やおやつの後に摂るようにすると効果的です。

 

そのため、1日を通して少量を回数多く摂ることが大切です。

1回で1−3個ガムを噛むとして、それを3回繰り返すことになります。

食事やおやつの後に摂るようにすると効果的です。

 

 

キシリトール摂取によるプラーク中の虫歯菌数の推移

 

 

 

 

〜キシリトールの効果はいつから出るか〜

100%キシリトールガムを1日3回食べたとして、歯の汚れ;プラークが減ってくる(虫歯の予防効果が出てくる)のは1−2週間後と言われています。3ヶ月続けることで虫歯になりにくい状態になると言われています。

かなり習慣的に摂取していかないといけません。

 

 

 

 

 

 

〜最後に〜

キシリトールガムを摂取しているから大丈夫というわけではありません。大前提として、歯磨きでしっかり汚れを取ることが大切です。

 

虫歯になりやすい人の、補助的な効果として認識していただけると良いかと思います。

 

 

 

 

 

津市久居の歯医者 歯科医院「ナカニシ歯科医院」

津市久居中町276-7 中西ビル2階

TEL:059-256-4515

 
ページのトップへ戻る